Lessonレポ☆切りっぱなし総菜パン オニツナーズ&HBフランスパン風
こんにちわ。狭山おうちパン教室「みのりぱん」です!
今月もMさんがいらしてくださいました💛いつもありがとうございます✨
シンプルなパンがお好きなMさん。今回はおうちパンシリーズの切りっぱなし総菜パン オニツナーズとホームベーカリーで捏ねて作るフランスパン風にチャレンジしてくれました😊
毎月欠かさず通ってきてくださっているMさん。おうちパン作りはすっかりお手のものです✨今回も軽量から成型、焼き上げまでさくさくと工程を進めてくれましたよ~😊
おうちパンは余熱なしのオーブントースターで焼けるのがとっても魅力的ですよね!
忙しい人でも気軽に焼けちゃう簡単パンなのです。
オニツナーズができあがりましたー✨
うーん💛ツナマヨにカレーとチーズの香りも加わって匂いからしておいしそうです~😋
お次はホームベーカリーで捏ねて作るフランスパン風。
フランスパンは本当はたくさん捏ねちゃいけないんですが…💦当教室のものは、ホームベーカリーを使うので、スーパーなどで販売されている一般的なフランスパンっぽく焼きあげています。なので、フランスパン風・笑
一次発酵が終わったら、成形です。普段捏ねているおうちパンの生地と違い、このパン生地はちょっとべたべたしていますよね。それはフランスパンは普通のパンより水分を多く加えて作るパンだからです😊これでもうちの教室の生地はまだ扱いやすいほうなんですが…💦
さぁ、生地を伸ばして、畳んで巻いて。フランスパンの形に成形していきますよー。
しっかりと綴じてくださいね😊
二次発酵が終わりましたー!さぁ、いよいよクープ入れです。思いきってスパッと行ってみましょう!Mさん、とってもお上手!😲
やきあがりましたー!うん、とってもいい香りです~💛
「うわぁ~✨本当にフランスパンができたー✨」とMさんもとても喜んでくれました😊
このフランスパン風は、焼き立ては外皮がパリパリ。時間が経つと外皮もしっとりに変わります。Mさん、早速焼き立てを召し上がっていましたよ😊
本日のレッスンもおつかれさまでした😊 おやつは、パンプレート&栗のポタージュを。
Mさんは、とても喜んで召し上がってくださいました。ありがとうございました💛
オーブントースターやフライパン、魚焼きグリルでも作れちゃうおうちパン。みなさんも作ってみませんか?あまりの簡単さにびっくりしちゃうかも?
ご自宅に昔買ったホームベーカリーをお持ちの方は、もう一度使ってみませんか?
当教室は、気軽に・気楽に自分の作りたいパンやお菓子を気ままに作る教室です。
普段は会社員をしている為、教室開催はリクエスト制となっており、生徒様と当方の都合のよい日を相談の上で決めて教室を開講するスタイルです。
現在は、少人数2名様まで・手洗い・手指消毒慣行・マスク・食品添加可能なアルコールでの除菌を行っての教室開催です。なにとぞご協力をお願いいたします。
レッスンは約2時間半~3時間ほどかかります。お昼の時間を挟みますので受講される生徒様には、当教室の特製おやつ(簡単な軽食)をサービスさせていただいております。
苦手な食べ物等がありましたらあらかじめお知らせください。
*体調がすぐれない、微熱があるなどの状態の方は大変申し訳ありませんがどうぞご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
お問い合わせは、ikuhiro_417@yahoo.co.jp まで。
# みのりぱん
0コメント