Lessonレポ☆HBマルゲリータピザ

こんにちわ。狭山おうちパン教室「みのりぱん」です!

今月もMさんがいらしてくださいました💛いつもありがとうございます✨
今回はホームベーカリーで作るマルゲリータピザに挑戦です😊

ホームベーカリーで作るピザ生地はとっても簡単。
材料を全部合わせて発酵させるだけ。あっという間にできてしまいます。
イーストもピザ専用を使うととっても作りやすいですよ😊

今回はトマトソースも作りました🍅トマト缶を使って作る簡単ソース。
ピザだけでなくパスタなどにも使える汎用性の高いソースです。ぜひおうちでも作ってみてくださいね。今回作ったトマトソースは、試作で使った残りはすべてお持ち帰りに。

あっという間に焼けましたー!焼き立てのあつあつにバジルをのせましたよ~
早速、ご試食いただきました😊
ピザのお味はいかがですかー?🍕「おいしーい💛」

*今回のピザは、おやつもあるので小さめに作っています。残りのピザ生地はすべてお持ち帰りに。

Mさん、おうちでもパンが作れるようにとホームベーカリーを新規購入されたとのこと!
ピザは二次発酵もいらず簡単にできるので、ぜひぜひご自宅でも作ってみてくださいね。
今日もありがとうございました✨

今回のおやつは、トルコ名物サバサンド。
トルコでは、フランスパンに揚げ焼きしたサバをサンドして食べるんですって。
これは私がボランティアで参加している狭山市国際交流協会で直接調理指導を受けて作り方を覚えました。
今回のは、ハナマルキの液体塩こうじで作ったリュスティックに焼いた塩サバをサンドしています。パンと焼き鯖!?と思われるかもしれませんが、とーってもおいしいんですよ😋
ぜひお試しくださいね。


オーブントースターやフライパン、魚焼きグリルでも作れちゃうおうちパン。みなさんも作ってみませんか?あまりの簡単さにびっくりしちゃうかも?

当教室は、気軽に・気楽に自分の作りたいパンやお菓子を気ままに作る教室です。

普段は会社員をしている為、教室開催はリクエスト制となっており、生徒様と当方の都合のよい日を相談の上で決めて教室を開講するスタイルです。

現在は、少人数2名様まで・手洗い・手指消毒慣行・マスク・食品添加可能なアルコールでの除菌を行っての教室開催です。なにとぞご協力をお願いいたします。

レッスンは約2時間半~3時間ほどかかります。お昼の時間を挟みますので受講される生徒様には、当教室の特製おやつ(簡単な軽食)をサービスさせていただいております。
苦手な食べ物等がありましたらあらかじめお知らせください。

*体調がすぐれない、微熱があるなどの状態の方は大変申し訳ありませんがどうぞご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせは、ikuhiro_417@yahoo.co.jp まで。

# みのりぱん

狭山おうちパン教室みのりぱん

* 気軽にパン&お菓子作りを楽しんでみませんか? * 狭山おうちパン教室 みのりぱん です ♬

0コメント

  • 1000 / 1000