Lessonレポ☆おうちパン ダッチブレッド&HB塩パン、よくばり4種パン

こんにちわ!狭山おうちパン教室 みのりぱん です!😊

Mさんとお嬢さんがいらしてくださいました~!
Mさんは今回でなんと21回目のレッスン、お嬢さんは2回目です✨

いつも本当に本当にどうもありがとうございます💛

さて、今回はおうちパンメニューから カリカリがおいしいとろ~りチーズのダッチブレッド、 HB捏ねで作る塩パン、よくばり4種 に挑戦してくれました😊

母と娘で息の合った共同作業…見ていて本当にほほえましい親子の姿です✨
私も娘とこういう関係になりたいなぁ。

お嬢さんはパン作り初心者ではありますが、お母様に似てとても手先が器用なようですいすいと作業をこなしてくれました。

時計は正午も過ぎました。パン生地の発酵を待つ間に軽食を取りましょう。
本日のおやつは 野菜たっぷりそば粉のガレット&ガスパチョです🍅

さぁ、発酵もそろそろ終わるかな?あとは焼き上げるだけ!

できたできた~🎵 おいしそうに焼けましたね!
さぁ、まずは塩パン!うーん、バターと小麦のいい香り…💛

そしてオーブントースターで焼きあがったのは、ダッチブレッドです。おうちパン製法のダッチブレッドは上掛けにイーストを使わないタイプなので、仕上がりはこんな感じに。
パンが温かい内はなかからチーズがとろ~りですよ😋

こちらはよくばり4種。ウインナーロール、枝豆&チーズ、あんぱん、コーンパンの4種類ができあがりました。これを各2個ずつ作りましたよ。

焼きたてを仲良く半分こしてパクリ…今回もおふたりから「おいしー」いただきました!ありがとうございます😊

焼いたパンもなかよく撮影タイム…本当に素敵な親子さんでした✨
ぜひまたお待ちしております😊 今回も楽しい時間をどうもありがとうございました!


オーブントースターやフライパン、魚焼きグリルでも作れちゃうおうちパン。みなさんも作ってみませんか?あまりの簡単さにびっくりしちゃうかも?

そして押し入れの肥やしとなっているホームベーカリーをお持ちの方、ぜひもう一度使ってパンを作ってみませんか?

当教室は、気軽に・気楽に自分の作りたいパンやお菓子を気ままに作る教室です。

普段は会社員をしている為、教室開催はリクエスト制となっており、生徒様と当方の都合のよい日を相談の上で決めて教室を開講するスタイルです。

現在、埼玉県には緊急事態宣言が発令されております。みのりぱんでは、最大2名様までのレッスンで、手洗い・手指消毒慣行・マスク・食品添加可能なアルコールでの除菌を行い、万全のコロナ対策を施した上で教室開催を心掛けております。

特にマスクの効果的な着用にご協力よろしくお願いいたします。

レッスンは約2時間半~3時間ほどかかります。お昼の時間を挟みますので受講される生徒様には、簡単なおやつまたはお土産をサービスさせていただいております。苦手な食べ物等がありましたらあらかじめお知らせください。
*体調がすぐれない、微熱があるなどの状態の方は大変申し訳ありませんがどうぞご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせは、ikuhiro_417@yahoo.co.jp まで

# みのりぱん

狭山おうちパン教室みのりぱん

* 気軽にパン&お菓子作りを楽しんでみませんか? * 狭山おうちパン教室 みのりぱん です ♬

0コメント

  • 1000 / 1000