Lessonレポ☆ふらいぱんや🍳おうちパンマスター資格認定講座
狭山おうちパン教室「みのりぱん」です!😊
10月11日、11月29日(月)に、入間市野田 ふらいぱんや おうちパンマスター資格認定講座(初級・中級)を行いました。
今回の資格認定希望はMさまだけのおひとり様。なんとマンツーマンなスペシャルレッスンを行っております🎵
10月は初級(ミルクスティックパン・ドデカフォカッチャ・フライパンパン)の3種類
ドデカフォカッチャはタッパーの中で材料と水をぐるぐると混ぜるだけの生地作り…とっても簡単に焼けちゃうパン😊
焼きあがったパンにちょっと手を加えればこんなパンプレートも楽しめちゃうんですよ~
そして11月の中級は(チョコスティックパン・ゴマチーズドデカパン・チーズパン)の3種類。こちらは初級の応用パンです。ちょっと手を加えるだけでこんなに華やかに✨
認定講座は試食付💛クリスマスも近いのでこんな感じのパンプレートにしてみました😊
さぁ、おうちパンマスターの資格取得に向けて残すところはあと2回!上級(メロンスティックパン・マンゴークリームチーズ・フライパンであんぱん)と いざという時の為に備えての防災パン。
おうちパンのレッスンをしたい方は、cotta認定おうちパンマスターの資格を取得してcottaに登録することで10種類のパンのレッスンができるようになるんですよ~
Mさんも資格取得まであと少し!一緒にがんばっていきましょうー🎵
オーブントースターやフライパン、魚焼きグリルでも作れちゃうおうちパン。みなさんも作ってみませんか?あまりの簡単さにびっくりしちゃうかも?
おうちパンマスター資格取得をご希望の方には、資格認定講座も行っております😊
おうちパン以外のパンも作れますよ!押し入れの肥やしとなっているホームベーカリーをお持ちの方、ぜひもう一度使ってパンを作ってみませんか?
当教室は、気軽に・気楽に自分の作りたいパンやお菓子を気ままに作る教室です。
普段は会社員をしている為、教室開催はリクエスト制となっており、生徒様と当方の都合のよい日を相談の上で決めて教室を開講するスタイルです。
レッスンは約2時間半~3時間ほどかかります。お昼の時間を挟みますので受講される生徒様には、簡単なおやつをサービスさせていただいております。苦手な食べ物等がありましたらあらかじめお知らせください。
*体調がすぐれない、微熱があるなどの状態の方は大変申し訳ありませんがどうぞご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
お問い合わせは、ikuhiro_417@yahoo.co.jp まで。
# みのりぱん
0コメント