Lessonレポ☆HB肉まん&割包、大根餅&葱油餅、酸辣湯
こんにちわ!狭山おうちパン教室 みのりぱん です!
ひと月ぶりにMさんがいらしてくださいました!いつもいつもありがとうございます😊
教室のパンメニューをほぼ制覇しているMさん。今回のリクエストは「肉まん」「割包」そして中国総菜でした。
本日のメニューは独身の頃に度々通った香港の知人から教えてもらったものをみのりぱんでアレンジしたレシピです😊
今回は忙しくて写真があまり撮れてない~💦
実はMさん、肉まんは二度目のレッスンです(笑) なのですいすいと作ってあっという間に出来上がっちゃいました。
中国総菜は、葱油餅(ツォンヨウピン)と大根餅、そしてスープに酸辣湯(スーラータン)を作りました。大根餅は、本場中国で作るようなものではなくみのりぱん式アレンジで作っています。本場の大根餅は、蘿蔔糕(ローポーガオ)といい、米粉を使って蒸しあげてから焼くスタイル。お正月などに食べられている縁起物の食べ物なのだそうですよ。
これは葱油餅を作っているところ。寝かせた生地を伸ばしてごま油、塩、ネギをちりばめてから巻いていきます。
くるくる…くるくる…。あとはフライパンでじっくりと焼き上げていくだけ。
大根餅は、もっと簡単。大根おろしを作ったら粉と合わせてフライパンで焼くだけ。大根おろし入りのホットケーキみたいな感じ(笑)
割包もできました。蓋を開けた時に蒸気がしずくになって落ちちゃったー💦😨
一年を通してきてくださるMさんには、感謝を込めて年末スペシャルデザート付。
Mさんが以前から作りたい、作りたいと熱望していたパフェの組み立てレッスンをサービスさせていただきました。
本日のおやつは、パフェです。 Mさん、うれしそう~😊
葱油餅と大根餅も少しずつお味見。今日のおやつはなんだか不思議な組み合わせでしたね(笑)
夜には娘さんご夫婦もいらして4人で楽しまれるそうです。パフェも簡単なので作れたかな?みなさんでおいしい食卓が囲めますように🎵
本日のレッスンもおつかれさまでした!
0コメント