Lessonレポ☆おうちパン講座 ゴマチーズドデカパン
こんにちわ。狭山おうちパン教室「みのりぱん」です!
先日の七夕は残念ながら雨模様になってしまいましたね。
みなさんの七夕はどのようにお過ごしになりましたか?
さて、来月の8月3日(土)~4日(日)にはわが町狭山で「狭山市入間川七夕まつり」が開催されます。
私がボランティアで参加している「狭山市国際交流協会」も駅前のテントで様々なイベントを企画しています。お近くにお住いのみなさん、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
そして4日の夕方からは、私と娘が狭山市国際交流協会連&兎乃月連で阿波踊りにも出演しています😊
娘は子供踊りを、私は篠笛を吹いていますよー!応援よろしくお願いします(笑)
さて、今回の生徒さんは…先月ふぁみさぽのチラシを見ていらしてくださったHさん&Kさんでした♡
みのりぱんへおかえりなさい!またいらしてくださって本当にありがとうございます✨
本日のおうちパン講座は、ゴマチーズドデカパン。
前回やった手ごねパンに比べるともっともっと簡単に作れるパンですよ~😊
材料を混ぜ混ぜして…発酵が終わったら簡単な成型をしてとろけるチーズをのせて。。。
オーブントースターで焼きあげるだけ♡
ほら、こーんなに大きなパンができちゃうんです✨
上はKさん、下はHさんのパン。
成型によってパンの形も様々ですが、味はかわらずとーってもおいしいですよ😊
中はこんな感じに焼きあがります ↓ ↓ ↓
「これなら作れそう!」とHさんからもお言葉頂きました♡
うんうん、できますよ~!ぜひお子さんと一緒におうちでチャレンジしてみてください!
本日のおやつは、とっても簡単ドデカピザをご用意しました😊
いつもおいしそう~におやつやパンを召し上がってくださるKさん。ありがとうございます♡
このドデカピザのパン講座は、おうちパンキッズ(お子様向けおうちパン講座)でレッスンをお受けします。
*近日中にレッスンメニューに追加予定です
パンができる仕組みなど…夏休みの自由研究などにもお使いいただけますので、ぜひご利用ください。
もうすぐ夏休み!お子さんと一緒にパンつくりに挑戦してみませんか?😊
みのりぱんでは、ほとんど捏ねずにできあがるおうちパン、ホームベーカリーの捏ね&発酵機能を利用したホームベーカリーパン、ちょっぴり本格的に手ごねパン、スイーツ各種…様々な教室を開催しています。
イチオシは!やっぱり気軽に簡単に作ることができるおうちパン!
オーブントースターやフライパンや魚焼きグリルでも作れちゃうおうちパンをみなさんも作ってみませんか?あまりの簡単さにびっくりしちゃうかも?
当教室は、気軽に・気楽に・自分の作りたいパンやお菓子を気ままに作る教室です。
どうぞお気軽にご連絡ください😊
お問い合わせは、ikuhiro_417@yahoo.co.jp まで。
#みのりぱん
0コメント