Lessonレポ☆ホームベーカリーで肉まん

こんにちわ。狭山おうちパン教室「みのりぱん」です😊

今回は、入間市のKさん&狭山市のTさんが久しぶりに来てくれました!いつもありがとうございます。おふたりとも今回はホームベーカリーで作る肉まんに挑戦です!

生地はホームベーカリーにおまかせ。その間に中の肉だねを仕込んでいきますよ。

本日の軽食は、いろいろとご用意させていただきました。
リビングにはお子ちゃまたちがママたちを待っているので、みんなで軽くお腹に入れていきましょう。焼き鳥はママたちの差し入れです😊

さて。一次発酵が終わったら生地の分割です。ベンチタイムは少し長めに…
その後は肉だねを包んでいきますよ。右の指と左手を上手に動かしてひだをつくるように包んでいきます。

最初は戸惑っていたお二人もだんだんとコツがつかめたかな?😊

包んだ後は軽く置いた後に蒸しあげていきます。当教室ではティファールのスチームクッカーと蒸篭を使って蒸しあげていきます。

蒸しあがりました!もう熱々です~。スチームクッカーと蒸篭では仕上がりに差がありますね。この違いについては教室で詳しく説明いたします😊

おふたりともおつかれさまでした。子供たちもいい子に待っていたね。おつかれさま!


オーブントースターやフライパン、魚焼きグリルでも作れちゃうおうちパン。みなさんも作ってみませんか?あまりの簡単さにびっくりしちゃうかも?

当教室は、気軽に・気楽に自分の作りたいパンやお菓子を気ままに作る教室です。

普段は会社員をしている為、教室開催はリクエスト制となっており、生徒様と当方の都合のよい日を相談の上で決めて教室を開講するスタイルです。

現在は、少人数2名様まで・手洗い・手指消毒慣行・マスク・食品添加可能なアルコールでの除菌を行っての教室開催です。なにとぞご協力をお願いいたします。

レッスンは約2時間半~3時間ほどかかります。お昼の時間を挟みますので受講される生徒様には、当教室の特製おやつ(簡単な軽食)をサービスさせていただいております。

苦手な食べ物等がありましたらあらかじめお知らせください。

*体調がすぐれない、微熱があるなどの状態の方は大変申し訳ありませんがどうぞご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせは、ikuhiro_417@yahoo.co.jp まで。

# みのりぱん

狭山おうちパン教室みのりぱん

* 気軽にパン&お菓子作りを楽しんでみませんか? * 狭山おうちパン教室 みのりぱん です ♬

0コメント

  • 1000 / 1000