おうちパン♡離乳食レシピが新登場✨
こんにちわ。狭山おうちパン教室「みのりぱん」です!
本格的な捏ね不要でできる おうちパンに 管理栄養士監修による6つの離乳食レシピ が
加わりました♡
赤ちゃんだけでなく大人が食べてもとてもおいしいパンですよ~(*^^*)
当教室でもレッスンメニューに加えていきますのでお楽しみに ♫
<離乳食おうちパンのすすめ>
母乳やミルクを飲んでいた食事から今度は少しずつ形のあるものへ移行する離乳食。
色々な味や色々な食感、そして何よりも愛情たっぷりの手作りで離乳食ができたらママも
赤ちゃんも嬉しいですよね。それが親子のスキンシップにもつながります。
おうちパンは忙しいママでも手軽にそして自分で選んだ材料で作れる素敵なパン。
安心、安全、そして何よりもおいしいこのおうちパンを離乳食時期にぜひ取り入れてみて
ください。きっとママも赤ちゃんも笑顔になります。
*初めてパンを食べさせる時には少量ずつ赤ちゃんの様子を見ながら与えてください。
*離乳食の進め方は個人差がありますのでご注意ください。
<おうちパン*離乳食*メニュー>
・ あおさ&かつお節スティック
・ ほうれん草スティック
・ りんごドデカパン
・ かぼちゃの丸パン
・ ニンジン豆乳のさんかくパン
・ サツマイモのドデカパン
離乳食中期(月齢7~8ヶ月以降)は、食べやすい大きさに切ってミルクやスープで煮て。
離乳食後期(月齢9~11ヶ月以降)は、噛んで食べられるよう作っています。
0コメント