シナモンロール♡
食欲の秋が来たよ~✨(*´▽`*)✨
こんにちは。食欲の秋生まれ・狭山おうちパン教室「みのりぱん」です。
「明日の朝食のパンないんだよねー?何にしようか?」と夕食のうどんを食べながら家族に聞くと、息子から「レーズン入りのシナモンロール!」とのリクエスト。
そうね、最近つくってなかったものね。材料もあるし、作りましょうかと夕食後にホームベーカリーで生地をこねこね。
ホームベーカリーは、生地の一次発酵が完了するまでに1時間ちょっとかかりますが、その間に夕食後の片付けをしたり、娘の宿題をみたり、お風呂に入ったり…と、時間が有効に使えるのでズボラな私にとってはパン作りの救世主でもあります。
一次発酵後の生地を休ませて、伸ばして、成型して二次発酵。
その間は娘の学校の準備やテレビを見たりして…途中でオーブンの予熱を開始してあとは焼き上げ。
今回のシナモンロールは、息子のリクエスト通りレーズンをたっぷり入れて♡
なんとなくジメジメしているお天気なので、グレーズドではなくワッフルシュガーをトッピングしてみましたよ。
朝食に出したら、甘いパンが苦手なパパさんも「うまい!」と言ってくれました。
コーヒーにとても合うそうです。ヨカッタ!\(^o^)/
息子はもちろんあっという間に完食です。「もっと作ってくれ~」と言われましたが、ハイカロリーなのでまたいつかね(^_^;)
#みのりぱん
0コメント