おばあちゃんのあんぱん

こんにちわ。狭山おうちパン教室「みのりぱん」です!

9月10日は私の育ての母である大好きな祖母の命日。
私の両親は共働きだったので、幼い頃は祖母を「母」だとずっと思っていました(笑)
ずっと一緒だった祖母。
料理、裁縫、編み物…色々なことを私に教え込んでくれたのも祖母でした。
小学生の頃は毎日台所に立たされるのが辛いときもあったなぁ…。

そんな祖母は あんぱん が大好きでした。
亡くなる直前まで「あんぱんが食べたい」と何度もうわごとを言うほどの大好物。

祖母にあんぱんを食べさせてあげたいと何度も病院にお願いしましたが、お医者さんからの許可が出ず…結局、望みを叶えてあげられないまま祖母は旅立っていってしまいました。

それ以来、「あんぱん」は私にとっては特別なパンです。

祖母が亡くなってからしばらくトラウマであんぱんを作ることも食べることもできませんでしたが、ある時、夢に祖母が出てきて「みのちゃんのあんぱんが食べたいなぁ」と。

あんぱんが大好きだったおばあちゃん。
私が作ったあんぱんを「おいしいねぇ。おいしいねぇ。」といつもうれしそうに食べてくれたおばあちゃんを思い出しながら、春には祖母が大好だった 桜あんぱん を、秋にはゴマをたっぷりのせた ゴマあんぱん を作ります。

今日は空の上にいるおばあちゃんに会いにお墓参りに行ってこよう。おばあちゃんのあんぱんをもって。

#みのりぱん

狭山おうちパン教室みのりぱん

* 気軽にパン&お菓子作りを楽しんでみませんか? * 狭山おうちパン教室 みのりぱん です ♬

0コメント

  • 1000 / 1000