Lessonレポ☆ミニウインナー&塩バターロール
こんにちわ。狭山おうちパン教室「みのりぱん」です!
本日は爽やかないいお天気になりました。
6月から小学校のプールも始まって、子どもたちは学校で楽しんでいるかな?😊
さて、今回の生徒さんは、ふぁみさぽのチラシを見ていらしてくださったお二人でした♡
みのりぱんへようこそ!♡♡♡
さて、今回は。。。
初めてパン作りに挑戦するHさん。そしてパン作り経験のあるKさんのお二人で手ごねパンの体験メニュー ミニウインナー&塩バターロールを作りますよー!
まずは材料を計量してから、生地をぐるぐる…イースト菌がうまく働いてくれるように一生懸命かき混ぜますよ。
ぐるぐるぐるぐる…大変だけどがんばってー!
当教室の手ごねパンは、できるだけ手間を省いた手抜きなパンなので、ここをがんばればもう後は簡単ですよー😊
この後は生地をコネコネ…「粘土遊びみたいで楽しーい!」「このまま持って帰りたい!」とお二人ともとても楽しそうにパン作りをしてくれました♡
発酵の間はおやつタイム💛本日のメニューはピタパンサンドでした✨
おやつを食べ終わった頃にはやきあがりー!
うーん、とってもいい香り♡
こちらはKさんの手作りパン。塩気があるのがお好みなので岩塩多めの仕上がり。
こちらはHさんの手作りパン。
お子さんがパセリが苦手~とのことで、パセリなしで仕上げましたよ。
焼き立てのいい香りー!早く食べたいー!✨
ちょっと冷めたところで早速試食タイム。
自分で作り上げたパンを頬張って…💛
Kさんの至福のお顔をお見せできないのがとっても残念です~(#^.^#)
おいしい~と食べてくれました♡
私にとってもすごくうれしい瞬間です。今日は本当にありがとうございました😊
当教室では、ほとんど捏ねずにできあがるおうちパン、ホームベーカリーの捏ね&発酵機能を利用したホームベーカリーパン、ちょっぴり本格的に手ごねパン、スイーツ各種…様々な教室を開催しています。
イチオシは!やっぱり気軽に簡単に作ることができるおうちパン!
オーブントースターやフライパンや魚焼きグリルでも作れちゃうおうちパンをみなさんも作ってみませんか?あまりの簡単さにびっくりしちゃうかも?
当教室は、気軽に・気楽に・自分の作りたいパンやお菓子を気ままに作る教室です。
「キャンプで作れるパンを覚えたい」「持ち寄りパーティーで使えるものを作りたい!」という声にもできるだけ応えられるようにしております。
どうぞお気軽にご連絡ください。
お問い合わせは、ikuhiro_417@yahoo.co.jp まで。
#みのりぱん
0コメント