6月6日はフライパンパンの日
こんにちわ😊狭山おうちパン教室みのりぱんです。
6月6日はフライパンパンの日…ということで、娘と一緒にフライパンパンを焼きました🍳
関東のおうちパンマスターみんなでフライパンパンを焼きました。
わたしもおうちパンマスターの一員として参加。
2020年フライパンパンの日は、娘が作ったことりのフライパンパン。
娘が大好きな枝豆とチーズをたっぷり包み込んだフライパンパンにしてみました😊
温かい内はチーズがとろ~り&枝豆がほくほく~冷めても枝豆チーズがゴロゴロ入ってておいしー💛
これはシロエナガのつもりで作ったんですって😊 あ、ホントだ。似てる~
もうひとつ作ったのは、紅茶とオレンジのフライパンパン。
大好きなアールグレイティーとオレンジピールを生地に練りこんで作りました。
大好きなのは、このパンにクリームチーズとマーマレードをたっぷりサンドして食べるのが好き~💛今回は日向夏のマーマレードです。甘酸っぱくておいしい~
吉永麻衣子先生が考案したおうちパン、フライパンパンはボウルひとつで捏ねられ、オーブンがなくてもフライパンで焼き上げることができるお気軽パン。
ぜひみなさんも作ってみませんか?😊
当教室は、気軽に・気楽に自分の作りたいパンやお菓子を気ままに作る教室です。
普段は会社員をしている為、教室開催はリクエスト制となっており、生徒様と当方の都合のよい日を相談の上で決めて教室を開講するスタイルです。
現在は、少人数(1~2名様まで)・手洗い慣行・マスク着用・食品添加可能なアルコールを使用した上でのレッスンとなります。ご了承ください。
レッスンは約3時間ほどかかり、お昼を挟みますので受講される生徒様には、おやつ(軽食)をサービスさせていただいております。
*体調がすぐれない、微熱があるなどの状態の方は大変申し訳ありませんがどうぞご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
お問い合わせは、ikuhiro_417@yahoo.co.jp まで。
#みのりぱん
0コメント