米粉パンマスター取得しました😊
こんにちわ。狭山おうちパン教室みのりぱんです😊
自宅でおうちパン教室を始めてから3年が過ぎ、おうちパン講座を受講してくださる方々の中でも小麦や乳製品アレルギーのお子さんがいらっしゃる方に出会いました。
乳製品アレルギーは豆乳や植物由来の油脂を代用することで対応をしてきましたが、小麦アレルギーの方には残念ながらパンを食べていただくことができないままでした。
「どうにか小麦アレルギーの方にも召し上がっていただけるようなパンが作れないものか」と思っていた時、ちょうど大塚せつ子先生の米粉パンの存在を知りました。
大塚先生が考案された米粉パンは、
・小麦グルテンを使わないので、小麦アレルギーのお子様でも安心して食べられる
・グルテンフリーの米粉パンが焼ける
・大塚せつ子先生監修の大分県産米粉、白神こだま酵母を使用することで素材のおいしさを活かしたパンが作れる
・生地をこねるのに時間がかからない。
・グルテンフリーの米粉パンなのに、小麦のパンのように成形が楽しめる
こんな魅力的な米粉パンです。
近年では、花粉症の季節になるとグルテンの摂取を控える方も多くいらっしゃいます。
この度、シニアおうちパンマスターに加え、米粉パンマスター資格も取得することができましたので、これから当教室でも、この大塚せつ子式米粉パンを広めていきたいと思います。
使用する米粉は、大分産「豊後のみのり」、偶然にも私と同じ名を持つ粉でした😊
この「豊後のみのり」と「白神こだま酵母」を使って作る米粉パンは、米の持つ甘さを十分に引き出したとてもおいしいパンです。
ぜひこの米粉パンもみなさまに知っていただければ幸いです。
おうちパン共々これからどうぞよろしくお願いいたします😊
0コメント