Lessonレポ☆ちょい足し酵母ベーグル&枝豆チーズパン
こんにちわ。狭山おうちパン教室「みのりぱん」です😊
先日みのりぱんを初めて体験してくださったMさんがまた来てくれましたー💛
Mさん、ありがとうございます。
さて、パン作り2回目は…おうちパンシリーズからちょい足し酵母のベーグルと、ホームベーカリー捏ねで作る枝豆チーズパンにチャレンジです!
まずは、ちょい足し酵母の仕込みから、、、今回はりんごジュース酵母液を使っての生地作りです。生地を捏ねて…といってもボウルの中で捏ねて作るおうちパンは、捏ね作業もそうかからないし、そして何よりも洗い物も少なくて本当に便利なパンですね♡
捏ね上げた生地は冷蔵庫で8時間寝かせるのがベストですが、おうちパン講座では時間がない為、常温において発酵させていきますよ~
発酵が終わったら伸ばしてカットして…ベーグルの形に成形していきます。
初めてのベーグル成型、コツをつかむまでちょっと大変でしたね。でもつやつやで美味しそうなベーグルが焼きあがりましたよ~😊
オーブントースターで焼けるところもおうちパンのいいところですね!
さて、もうひとつはホームベーカリーで生地を仕込んでの枝豆チーズパンです。
生地捏ねはホームベーカリーのお任せなので楽ちんです~🎵
一次発酵、ベンチタイムを終えたパン生地はふわふわ💛このパンは枝豆入りのふわふわ生地に、更に枝豆とチーズをたっぷりと包み込んだ贅沢パンなのです😋
二次発酵を終えたらオーブンで焼き上げ。
うーん、いい香り~ とってもおいしそうに焼きあがりましたよ~😊
自分で作ったパンと一緒にはい!チーズ! Mさん、いい笑顔ですよ~✨
焼き立てをさっそくお味見タイム。枝豆とチーズがごろごろ~ お味はいかがですかー?😊
今回もたくさんの「おいしい」をいただきました✨ありがとうございます!
次回のご予約もいただいて、今回はこれでレッスン終了です。おつかれさまでした😊
オーブントースターやフライパン、魚焼きグリルでも作れちゃうおうちパン。みなさんも作ってみませんか?あまりの簡単さにびっくりしちゃうかも?
当教室は、気軽に・気楽に自分の作りたいパンやお菓子を気ままに作る教室です。
普段は会社員をしている為、教室開催はリクエスト制となっており、生徒様と当方の都合のよい日を相談の上で決めて教室を開講するスタイルです。
現在は、少人数2名様まで・手洗い・手指消毒慣行・マスク・食品添加可能なアルコールでの除菌を行っての教室開催です。なにとぞご協力をお願いいたします。
レッスンは約3時間ほどかかり、お昼を挟みますので受講される生徒様には、おやつ(軽食)をサービスさせていただいております。
*体調がすぐれない、微熱があるなどの状態の方は大変申し訳ありませんがどうぞご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
お問い合わせは、ikuhiro_417@yahoo.co.jp まで。
# みのりぱん
0コメント