バインミー(ベトナム風サンドイッチ)

こんにちわ😊狭山おうちパン教室みのりぱんです。
11月になったら朝夕が冷え込むようになりましたね。
インフルエンザも流行りだすシーズンです。みなさんもどうぞお気をつけください。

秋といえば私にとっては食欲の秋🍂
無性に食べたくなってバインミー、ベトナム風サンドイッチを作ってみましたよ😊

強力粉のキタノカオリ、薄力粉のドルチェ、米粉を配合したソフトフランスパン。
じっくりと発酵時間を取り、外はパリッと中はふんわりと焼き上げました。
このパンを使ってバインミーを作っていきます。

バインミーはレバーペーストやパテなどを塗ったりするのですが…今回は無性に食べたくて作った為、すべて家にあるもので仕上げます。おうちパンなのでなんでもありあり(笑)
アジアンフード好きのわが家。スイートチリソース・ナンプラー(ヌクマム)・パクチーは常備品なので、あっという間にわが家流バインミーができあがりました💛

こちらは、サニーレタス、ルッコラ、トマト、業務スーパーのスモークチキン、ベトナム風なます、パクチー、スイートチリソースのバインミー🥪

そしてこちらはお肉をチャーシュー&ナンプラーに変えたバインミー。

どちらもおいしかったですが…私はチキンの方が気に入ったかも💛

ベトナム風なますは、日本のなますにナンプラーと細切りとうがらしを入れたもの。
ほんのりアジアン風味でとってもおいしいです。
わたしのなますははちみつを使って作っているので、コクもありますよ~

ナマスも入ったさっぱり味のバインミー。
見た目はボリューミーですが、歯切れのよいソフトフランスパンに甘みと酸味の利いた具材でひとつをぺろりと食べてしまいました~💦

家族も気に入ってくれたみたい😊 わが家の定番入りメニューになるかな?
ごちそうさまでした!

狭山おうちパン教室みのりぱん

* 気軽にパン&お菓子作りを楽しんでみませんか? * 狭山おうちパン教室 みのりぱん です ♬

0コメント

  • 1000 / 1000